県内の障害のある方から寄せられた作品の展示や舞台発表などを行う、障害のある方のアートイベント「あいちアール・ブリュット障害者アーツ展」を開催します。
●今年度の作品展「あいちアール・ブリュット展」は、9月11日(木)から9月15日(月・祝)まで、名古屋市民ギャラリー矢田で開催します。
公募作品展
県内に在住、在学又は在勤の障害のある方から公募で寄せられた作品685点を展示します。展示室にあふれるばかりの作品のエネルギーをお楽しみください。
紹介作品展「あいちアール・ブリュット美術館」
これまでの「あいちアール・ブリュット展」で複数回入選された方、「絵を描くこと」を仕事として活躍されている方など、愛知を代表する作家の作品47点を展示します。
「アティックアート連携事業」
(一社)アティックアートとの連携の取組として、「あいちアール・ブリュット展」の展示作品の中から原画を選定し、後日、企業がノベルティグッズを制作します。
●今年度の舞台企画は、9月12日(金)、9月13日(土)に名古屋市東文化小劇場で開催します。※全プログラム無料(事前申し込み不要)
愛知県立芸術大学によるコンサート
9月12日(金)14:00~15:00(13:00開場)
音楽は、誰のものでもなく、あなたのものです!
ソプラノ、クラリネット、ピアノの「音」を聴いて声を出したり、踊ったり、笑ったり、時には泣いたって大丈夫!
コンサートの楽しみ方は十人十色。
自分のペースで、自分の感性で、自由に味わってみませんか?
あなたの「聴きたい!」を心よりお待ちしております。
【出演】Cocorone
中村 由加里(クラリネット)、永田 佳暖(ソプラノ)、服部 響子(ピアノ)
【プログラム】
・ドレミの歌/R.ロジャース
・クラリネットを壊しちゃった/フランス民謡
・サウンドオブミュージック/R.ロジャース
・私のお気に入り/R.ロジャース
・道化師/S.ラフマニノフ
・路傍の道化/伊藤美由紀
・銀鼠の道化/石原勇太郎
・ひとりぼっちの羊飼い/R.ロジャース
・岩の上の羊飼い/F.シューベルト
・さよなら、ごきげんよう/R.ロジャース
あいちアール・ブリュット障害者アーツ展舞台発表
9月13日(土)13:30~15:30(13:00開場)
出演予定:公募により選ばれた6団体程度
内容:障害のある方を交えた器楽演奏や歌唱などの発表と障害のある方をモデルとしたファッションショー
※聴覚に障害のある方の情報保障として、手話通訳及び要約筆記を設置します。その他の配慮が必要な場合には、9月5日(金)までに障害福祉課までお申し出ください。